〇協会加盟のメリット
◇ 長崎運輸支局等監督官庁による協会事務局を通じた指導、監督あ
るいは支局に対する意見具申
◇ 国土交通省長崎運輸支局への定期報告(実績報告、車両台数)の
取りまとめ
◇ レンタカー事業上必要な各種届出に対する長崎運輸支局との連絡
窓口(増車、代替、マイクロバス増車届出、その他変更関係等の事
務処理)
◇ 長崎県警と当協会との情報連絡等防犯体制の構築
◇ レンタカー事業者に対する交通安全の啓発
全国交通安全運動時における各種活動支援)
◇ レンタカー放置車両に対する連絡先シールの配布
◇ レンタカー不返還証明書の発行
◇ 整備管理者選任前研修会開催に伴う事前サポート
◇ レンタカー事業の適正な運営のための従業員に対する研修、資格
認定制度(国土交通省後援)の活用
◇ 会員相互の代理貸渡しの運用可能
◇ 会員に対する表彰(国土交通大臣表彰、福岡運輸局長表彰)の手
続き実施
◇ 協会製作の貸渡簿、貸渡証の利用
◇ 標準帳票類の頒布(レンタカー約款、苦情対応マニュアル、ハン
ドブック等)
◇ 協会ホームページでの自社紹介と宣伝
◇ 事業者間の情報交換及び親睦の機会の提供(総会、支部会議の
開催)
◇ 会員事業者の広報宣伝活動
(HPの作成、ポケットティッシュ及びボックスティッシュ等の配 布)
◇ 西日本自動車共済組合と車両の任意保険を契約される場合は、会員 企業、その従業員、同居の家族に関しては、団体割引10%の適用 が可能
◇ その他、ご相談への助言
”長崎県レンタカー協会”では新規事事業者の加入を募集しております。詳細は協会事務局までお気軽にご連絡下さい。
お問い合わせからいつでもお待ちしております。
写真提供:(一社)長崎県観光連盟